2023-11-20 / 最終更新日時 : 2023-11-20 houkosai 中国語・外国語のこと 神田川から隅田川へ 昨日は神田川が隅田川に合流する両国橋のたもとにある中国語検定協会事務局での会合に出席。 中検はホームページサイトの他に、X、Instagram、Facebookでも情報発信しています。興味のある方はご覧ください。 コロナ […]
2023-11-17 / 最終更新日時 : 2023-11-20 houkosai イヌ・ネコのこと ちょっとだけ大谷選手の愛犬に似ている我が家のワンコ ちょっとだけ大谷選手の愛犬に似ている我が家のワンコ コーイケルホンディエではありません。
2023-11-15 / 最終更新日時 : 2023-11-15 houkosai 中国語・外国語のこと 『中国語発音講座』「声調」(『中国語発音講座CD-ROM』早美出版社 の一部抜粋ビデオ)をUPしました 『中国語発音講座』「声調」(『中国語発音講座CD-ROM』早美出版社 の一部抜粋ビデオ)をUPしました。 1999年に作成した中国語発音学習用デジタル教材『中国語発音講座(CD-ROM)』(村上公一編、鄭高詠出演、早美出 […]
2023-11-12 / 最終更新日時 : 2023-11-12 houkosai イヌ・ネコのこと 大人になってもう遊んでくれないお姉さんネコ 今日の2匹の様子をUPしました。小さい頃は一緒にじゃれあっていたけど、すっかり大人になったお姉さんネコは遊んでくれない。いつまでたっても子どものままの弟イヌ。
2023-11-10 / 最終更新日時 : 2023-11-12 houkosai イヌ・ネコのこと いま一緒に住んでいるネコとイヌ いま一緒に住んでいるのはネコ1匹、イヌ1匹。 しばらく前に撮った動画をYouTubeにUPしました。
2023-11-02 / 最終更新日時 : 2023-11-06 houkosai 大学のこと 個人ブログも引っ越しました 大学の教育・研究サイトを一新するのにあわせて、個人ブログも引っ越しました。 こちらのブログの最初の投稿は2006年10月21日。2007年設置の複合文化学科の開設準備で忙しかった頃です。複合文化学科は学際コースの継承・発 […]
2023-10-29 / 最終更新日時 : 2023-11-17 houkosai 大学のこと 教育・研究用ホームページを新規に更新中(早稲田大学村上公一研究室) 久しぶりの投稿になります。 大学の教育・研究用ホームページが2024年3月末で使用できなくなり、新たにKinstaによるサポートを受けたサイトに変更になる。これまで通りHTMLで記述するホームページを続けても良いのだけれ […]
2018-07-09 / 最終更新日時 : 2023-11-06 houkosai 大学のこと 学生災害支援ボランティアの心得10か条(早稲田大学 WAVOC) 学生災害支援ボランティアの心得10か条 WAVOCはこれまでたくさんの学生ボランティアの応援をしてきました。その経験から、これから被災地に行ってボランティア活動をしようとする学生にこれだけは守ってほしいことを伝えます。 […]
2018-06-21 / 最終更新日時 : 2023-11-06 houkosai 大学のこと 総長選(決選投票)にあたって 私はこれまで役職上において極めて関係の深い教員が候補者となっていたため、総長選挙に関する発言は控えてきました。選挙の結果、当該教員ではない二名による再投票(決選投票)となりましたので、決選投票にあたり、私自身の立場を明確 […]
2015-11-19 / 最終更新日時 : 2023-11-06 houkosai 大学のこと 第15回台湾研修(2016年3月3日‐19日)案内を開始。2001年度から始めたこの研修も15回目。毎年20名前後の学生を連れて行っているので、参加者は延べ300人ぐらいになった?(早稲田大学CCDL中国語部会) 第15回台湾研修(2016年3月3日‐19日)の案内を開始しました。 2001年度から始めたこの研修も15回目。毎年20名前後の学生を連れて行っているので、参加者は延べ300人ぐらいになったのでしょうか。 この研修がその […]