NTTドコモが通訳電話サービスの試験提供開始-ついに来るか自動翻訳の時代‐

ここ1、2年機械翻訳の実用化に向けた動きが急速に進んできている。たとえばAndroid端末やiPhone,iPadでのGoogle翻訳やVoiceTraなんかには、機械翻訳実用化の最後の障壁を一気に取っ払う可能性を感じていたが、今日のニュースによるとNTTドコモが通訳電話サービスの試験提供開始するとのこと。

機械がすることなので100%の翻訳なんてあり得ないわけで、そこのところを了解した上で、いかに人間の知恵でそれをコミュニケーションツールとして使いこなしていくかということになるわけだが、この意識の切り替えがなななか難しく、実用化のほんの紙一重のところで足踏みをしているのが現状だと思っている。

NTTドコモが通訳電話サービスによって、それを乗り越えられるかどうか。そろそろ一気に壁を乗り越えて普及する時期かと思う。

乗り越えてしまうと、私たち外国語教師は大変なことになるのですが。

NTTドコモが通訳電話サービスサイトはこちら