学科紹介ビデオ収録で頭の老化を実感する

前に書いたように、一昨日、複合文化学科紹介ビデオの収録をした。

結局あらたにパワーポイントを作成するのではなく、4年前に作成したものに必要な修正を加えたものを用意した。読み上げ原稿は用意せず、パワーポイントを提示しながらお話をする。これも4年前と同じ。

4年前は全く問題なくスムーズにいった。しかし、今回は、収録中に言葉が出てこない、出てきてもかみまくり。頭の中のリンクが切れまくっている感じ。その結果、無駄な繰り返しが多くなる(その間に必死に適切な言葉を探している)。

老いは間違いなく頭を侵食している。