2009-11-05 / 最終更新日時 : 2023-11-06 houkosai 中国語・外国語のこと 講演会ご案内‐「脳科学」と外国語習得を考える‐ 早稲田大学教育総合研究所教育最前線講演会シリーズⅨのご案内です。 (私も講演者の一人になっています。興味のおありの方はご参加ください。) 「脳科学」と外国語習得を考える ○日時:2009年12月5日(土) 13:00~1 […]
2009-10-21 / 最終更新日時 : 2023-11-06 houkosai 中国語・外国語のこと 言語文化教育学会第9回大会(11/14・15)のお知らせ 言語文化教育学会第9回大会のお知らせです 〔事前の参加申込みは不要です。どなたでもご参加いただけます。〕 日時:2009年11月14日(土)15(日) 会場:早稲田大学 早稲田キャンパス14号館 8階 801教室 参照: […]
2009-06-07 / 最終更新日時 : 2023-11-06 houkosai 中国語・外国語のこと 「国内における日本語母語教育」(言語文化教育学会シンポジウム6/13) 言語文化教育学会2009年度定例シンポジウムのお知らせです 日時:2009年6月13日(土) 午後1時30分より5時30分 場所:東京国際大学 早稲田キャンパス 5階ホール 地下鉄東西線早稲田駅下車、徒歩5分 http: […]
2008-12-29 / 最終更新日時 : 2023-11-06 houkosai 中国語・外国語のこと 台湾研修帰国日程変更の可能性 台湾研修について、研修日程が3/4-3/18と予定(20日帰国)より2日短くなる可能性があります。 日程変更(研修費の変更もあわせて)決まりましたら、ただちに連絡します。 航空券の購入はしばらく待って下さい。
2008-12-27 / 最終更新日時 : 2023-11-06 houkosai 中国語・外国語のこと 台湾研修申込み期限延長 台湾研修ですが現時点で参加者は10名を超えてはいますが例年と比べ少ないので、申込み期限を延長し、1月14日までとします。不況の影響もあるような気がしますが。参加しようか悩んでいる人がいましたら、冬休み中にじっくり考えてみ […]
2008-11-30 / 最終更新日時 : 2023-11-06 houkosai 中国語・外国語のこと 第8回台湾研修12/1受付開始 毎年、この時期になると台湾研修の準備開始。今回で8回目となる台湾師範大学での中国語研修の受付を明日12/1から開始します。 http://www.f.waseda.jp/kimikazu/taiwanyanxi08/ta […]
2008-01-15 / 最終更新日時 : 2023-11-06 houkosai 中国語・外国語のこと 中国語検定試験申込み開始 さて、今日から第64回中国語検定試験の申込みが始まりました。申込期間は2月15日まで。試験は3月23日(日)。1年の人は4級にチャレンジしてみましょう。 9/16に「「中国語検定試験(中検)」のHPの方がダサくて、何かニ […]
2007-12-28 / 最終更新日時 : 2023-11-06 houkosai 中国語・外国語のこと 台湾研修受付終了 一昨日(26日)に女性1名の追加参加申込みを受け付けると記しましたが、1名の追加申込みがあり、追加受付は終了しました。
2007-12-26 / 最終更新日時 : 2023-11-06 houkosai 中国語・外国語のこと 台湾研修 女性のみ1名追加申込み受付 来年3月の台湾研修の申込み受付が終了し、今回は23名(女15名、男8名)となりました。女性が奇数ですので、申込み期間は終了しましたが1名追加受付をします。興味がありながら迷っていた人は、ご検討下さい。 5クラス編成となり […]
2007-11-30 / 最終更新日時 : 2023-11-06 houkosai 中国語・外国語のこと 第7回台湾研修案内UP 遅くなりましたが、第7回台湾研修案内をUPしました。 http://www.f.waseda.jp/kimikazu/taiwanyanxi07/taiwanjinxiu07.htm 研修期間は3月5日(水)~21日(金 […]